
UpDate 2003.12.16 2003.12.28 2004.06.27 一部加筆
BA写真館とは?
ブリティッシュ・エアウェイズ
(BA/BAW イギリス・ロンドン 以下BA)
かっては英国航空と呼ばれていましたが、今は英語読みに変えています。
イギリスの航空会社であり、かってはナショナル・フラッグキャリアでした。
1997年,BAは大規模なCI(コーポレート・アイディンティ)を行いました。
コンセプトは「ワールド・イメージ」
これは、BAは全世界的な航空会社であり、各国を代表するアーティストの
アートを尾翼に塗ると同時に、バケージ・タグなども統一するという
大規模な物でした。
当初は15種類、最終的には50種類まで拡大する予定だった
ワールド・イメージでしたが、英国内外からの猛反発を買い
最初は、英国をイメージしたユニオン・フラッグを半分の機材に塗ると同時に
残りをワールド・イメージとする妥協案を発表したのですが
結局全機ユニオン・フラッグに塗り替える事になりました。
そして、2004年春を以って
日本に乗り入れる機材(B747)のユニオン・フラッグ化が完了しました。
これにより、我が国ではワールド・イメージは過去の物となりました。

|